‘イニシャル’ カテゴリーのアーカイブ

ゆるキャン?いいえ、ガチキャンです!

2021 年 2 月 1 日 月曜日

こんにちは。
ディアカーズスタッフの野中です。
山好きで、休日には登山していることが多いです。

最近、ソロテント泊にハマっています。
一人でテントに泊まる分には、ソーシャルディスタンスばっちり。
ご飯もテント内で作って一人で食べて。
夜寝る時も、一人シュラフにくるまって眠りにつきます。

孤独で寂しいキャンプに思われるかもしれませんが、これがなかなか自由で楽しい。
一人なら、ぜーんぶマイペース。
スマホの電波も届かない山の中で、誰とも会話せず、時間を気にせず、のーんびりリフレッシュできます。

先日は、南八ヶ岳に位置する「天狗岳」に登ってきました。
雪山登山の登竜門とされる山ですが、舐めてはいけません。
私が登った時期は寒波の影響もあり、朝のテント前はマイナス20度。
稜線上で風が強い場所の体感温度は一体何度になっていたのか、わかりません。
全てが凍る、雪の世界でした。

↓登山開始直後から雪こんもり。

↓青空も出てキレイです。

↓黒百合ヒュッテという山小屋に到着。この付近にテントを張ります。

↓私以外にもテント張ってる人、結構います。

↓雪をシャベルで掘って掘って…なんとかテントを張りました!

↓周りは白銀の世界です。

↓夕ご飯用の、白米を炊きました。
極寒地帯でも美味しく炊けるもんですね。

↓翌朝、マイナス20度の中、出発!

↓東天狗岳に到着!でも強風により視界ゼロ。
本当は西天狗岳にも行く予定でしたが、ここで勇気ある撤退。

↓下山中に少しガスが晴れました。

↓いい眺めです。山頂で見たかった!

↓キレイです。登山は無理せず、安全第一。

冬の八ヶ岳は、全くゆるキャンとは言い難い、ハードなガチキャンになりましたが、とても楽しかったです。

寒すぎて、すぐにカメラのバッテリーが落ちてしまうので撮れませんでしたが、夜空の星も綺麗でしたよ。都会では見られない景色です。

テント泊をするようになって気づいたのが、けっこうテントの色や形がかぶるってこと。
特に登山用のテントはそこまでバリエーションがないので、皆似たような見た目です。

雪山は、まだそこまでテントの数が多くないので自分のテントを見失うことはないですが、春になってテントの数が増えたら、どれがどれだかわからなくなりそう(汗)

ディアカーズでは、イニシャル入りのビッグサイズシールを販売しています。
耐水加工ラミネート ビッグサイズシール-イニシャル


アウトドア用のステッカーにも使用されている、とってもタフな素材を使ったシールです。UV(紫外線)カットされていて、色あせにも強いので、テントにもバッチリですね。
雪や、雨など、過酷な環境にさらされることが多いテントですが、このステッカーなら剥がれることはなさそうです。

自分のイニシャルシールをテントに貼って、マイテントのカスタマイズを楽しみたいと思います♪

D-felキャンペーンもうすぐ終了です!!

2020 年 11 月 11 日 水曜日

こんにちは、ディアカーズスタッフの酒井です。

ハロウィンも終わり、11月に入り朝晩寒い日も出て来て、北海道では雪が降り始めたり・・・

冬が近づいて来ましたね。

皆さま季節の変わり目ですので、コロナ対策プラス体調管理も十分に風邪など引かれませんようにご自愛下さい。

10月30日から開催しておりましたD-felシリーズお得キャンペーンがまもなく終了します!

秋から冬にかけてぴったりなフェルト生地で作られているD-felシリーズ☆

刺繍イニシャル入りのバッグは3種類ご用意しておりますが、D-felシリーズはバッグだけではないんです!!

本日刺繍イニシャルカードケース&ラゲッジタグセットをご紹介☆

バイカラーの組み合わせにこだわったフェルトのカードケースには長さの違う2種のストラップつき!

簡単に取り替え可能なので、定期券を入れてバッグに下げたり、社員証などを入れて首から下げたりと様々な用途でご使用いただけます。

お得な25%オフ&送料無料11月13日の14時までとなります。

少し早いですが、お安いこの期間にクリスマスプレゼントとしてご購入いただくのもオススメ!!

イニシャルの書体は「リーフ」「スター」「ゴシック」の3つの書体からお選びいただけます。

是非自分好みに、贈りたい相手の方を想って、カスタマイズして下さいね。

久しぶりの登山はロープだらけのアスレチック山

2020 年 7 月 1 日 水曜日

こんにちは。
ディアカーズスタッフの野中です。
山好きで、休日には登山していることが多いです!

県をまたいでの移動も解除となり、先日久しぶりに登山に行ってきました。
マイナーな山なので、ほとんど他のハイカーさんとすれ違うこともなく、
蜜を回避しながら、楽しく登山出来ました♪

ただ、久しぶりの登山にしては、ちょっとハードなコースだったかな?
まだ、身体中が筋肉痛ですw

登ったのは、山梨県西湖近くの毛無山と十二ヶ岳。
ロープや鎖場、つり橋もあって、とてもアスレチック要素満点な山でした。
岩をつかんでよじ登り…ロープにぶら下がって下り…
数ヶ月に及ぶ自粛期間中に鈍りまくった身体に、これでもかと喝を入れてくれました。

下山時はぐったりフラフラ…身体を鍛えなおさなくちゃ!!

↓登山口、久しぶりの登山にワクワクが止まらない!

↓毛無山までは結構な急登で疲れましたが、富士山が綺麗!

↓豪華なお昼ご飯!なんと、チャプチェです。

↓十二ヶ岳へ向かう道は、アスレチック!

↓岩をよじ登ります。

↓岩場を下るけど…足の置き場がない〜。

↓ロープ、ロープ、ロープ!


↓すごく揺れる吊り橋。

↓ついた〜〜!感動もひとしお。

やはり、登山は楽しいですね。
久しぶりに思いっきり体を動かして、ストレス解消になりました。

ここで、新商品のご紹介。
人気の耐水加工ラミネート ビッグサイズシールに、シンプルなイニシャルタイプが登場しました。
大切なものに、さりげなく自分だけのマーキング。

耐水加工ラミネート ビッグサイズシール-イニシャル


お仕事で使うものにはもちろん、登山グッズにも良いなぁ。
シールの素材は、耐水性抜群で剥がれにくいので、アウトドアグッズにもぴったり。

他のハイカーさんのものと取り違えがちな、ストックとかに貼っておくと、目印になって良いかも!「ネームシールを貼るほどでは無いなぁ」って時に、便利です。

オーダーメイドなので、A〜Z全てのイニシャルに対応しているのも嬉しいですね!


Our partners: essay writing service
Our partners: buy essay