‘カレンダー’ カテゴリーのアーカイブ

3月といえば、、

2023 年 2 月 27 日 月曜日

こんにちは、ディアカーズスタッフうすきです。

気づけば二月ももう終わり、三月に突入です。

どうりでもこもこアウターでは出勤時暑いなと感じたり、

花粉で目がやられていたり、、、春が近づいてきています。

 

三月のイベントごとといえば、ホワイトデー。

本命、義理、友チョコなど、もらった方はお返しに頭を悩ませていませんか?

ディアカーズにはそんな場面にもぴったりのギフト向け商品、あります!

 

ティータオル2枚セット-フラワーフェアリーズ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妖精たちとお花が美しく印刷された、フラワーフェアリーズのティータオル。

テーブルの上の食器や、スイーツ、果物かごの上にかけて使えます。

白箱に入ってのお届けなので、ギフトにもピッタリ。

 

卓上カレンダー-星の王子さま(2023年4月〜2024年3月版)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

星の王子さまの、2023年4月始まりの卓上カレンダー。

ストーリーをたどるように、12ヶ月分、異なるデザインが楽しめます。

デスクにおいても、リビングに置いてインテリアの一つとしても活躍します。

 

ディアカーズのギフトにぴったりの商品、是非チェックしてみて下さい。

もこもこの雪をもとめて

2023 年 2 月 1 日 水曜日

こんにちは。
ディアカーズスタッフの野中です。
山好きで、休日には登山していることが多いです。

毎日寒いですねぇ〜。
なのに、既に花粉を感じるようになって、野中には憂鬱な季節です。
(もう20年ほど花粉症です…涙)

雪山には花粉は舞わないので、3月末までは、毎週末雪山に通いたいです笑

ただ、先週は記録的な寒波が訪れて、行ける雪山がだいぶ絞られました。
雪山は雪崩が怖いので、一度に大量の降雪がある場合は、リスクの低い場所に転進します。

先週は、転進先に八ヶ岳を選びました!
秋にも訪れたばかりの八ヶ岳ですが、晴天率も高く、雪山初心者から上級者まで楽しめる良い山です。

まずは網笠山へ!テント泊荷物で重いです。

この日はとっても寒かったです。

網笠山に登頂!いい天気。

青年小屋という山小屋で一晩過ごします。

翌日は権現岳を目指しました。

権現岳に登頂!

下山中に晴れて良い眺めでした!

霧氷がキレイ。

のんびり下山します。

とても楽しい雪山登山でした♪
八ヶ岳には、今シーズン何度も訪れたいです。

家に帰ったら、ぬくぬくと暖かそうな猫達。

ほっこり癒されました。

ディアカーズでは4月始まりのカレンダーが販売開催れました!!
進学や就職で4月から環境が変わる方に嬉しい4月始まりカレンダー

うっかり、2023年のカレンダーを買い忘れちゃった!という、うっかりさんにもオススメ。
ぜひ、ご覧ください

勝手に!【今年の新商品ベスト3!】

2022 年 12 月 19 日 月曜日

いつも釣りと猫とグリーンのことばかり考えている須賀です。

冬の寒さも本格的になって、朝早くに起きて釣りに行く、というのがなかなかできません。
腕の中には、いつも一緒に寝ているかわいいにゃんこもいるので布団から出られません。
できることならずっーーーーーと、猫とぬくぬく、ぽやぽやしていたい須賀です。

↓(写真)すっかり大きくなった、猫のしじみちゃんとまりもくん

あまりにもお部屋が寒いので、先日ネットでホットカーペットを購入しました。
もうすぐ届きますが、ホットカーペットがあれば暖かくて快適に過ごせそうです。
猫がホットカーペットの快適さに気付き、一緒に寝てくれないんじゃないかとドキドキしているところです。

————————————————–
さてさて、もうすぐ2022年も終わりです。
みなさまにとって、どんな一年でしたでしょうか・・・。

今年の漢字一文字は「戦」でしたが、自分では「忙」かなぁなんて考えたりしています。
忙しいのは毎年のことなので、なんだか特徴のない漢字ではありますが、他に思い浮かばない・・・。
全体的に記憶がうすく、夏頃の記憶が「あれ?今年だったけ?」となっているからですw

 

そんな私の記憶は薄くても!今年デビューさせた新商品たちの個性は濃いめ!
大変だったこと、嬉しかったこと、やりがい、すべてが詰まっていると言っても過言ではありません!

ということで、今年最後のブログは、『勝手に!【今年の新商品ベスト3!】』いきたいと思います!!

3位 スマホポシェット ピーターラビット

商品設計から色々検討して悩み抜いた商品です。じつは、最後の最後まで色々あったんですが・・・(遠い目)

実際使ってみるとポケット代わりになって、スマホをよく忘れる私には便利で満足度100%!

しかも可愛らしいデザインで、身につけていると、「かわいいね!それ!」とよく言われます。

2位 カレンダー(特にアイボリーキャッツ)

今年から新たにリングタイプのカレンダーが新登場しました。卓上タイプと壁掛けタイプ、デザインもさまざま選べるように。

紙の質やリングの色、仕様にこだわり、なんども試作を重ねた商品です。完成形に至るまで意外に苦労した商品です。

結果、カレンダーは大ヒット。たくさんご注文をいただけて嬉しいかぎりです。

特にアイボリーキャッツの12月は素敵すぎる!と思っています。

1位 コインネックレス 星の王子さま

星の王子さまが大好きなわたくし。これは、絶対に作りたい!と思った商品だったのですが、実は開発途中でデビューできるかどうかわからない・・・といった状況に陥ったこともありました。

2022年最後になんとか滑り込みで新商品として発売できた商品なので、特に思い入れが強いです。

 

苦労してデビューさせた商品たちの記憶は濃いものです。

たくさんのお客様に喜んでもらえたら・・・という想いが形になったとき。

その感動はなんとも言えず、漢字一文字では表せません!

一年を振り返ってみると、「来年も引き続きがんばるぞ!」と身が引き締まる思いです・・・

 

来年もディアカーズにどうぞご期待ください☆


Our partners: essay writing service
Our partners: buy essay