‘ノンアイロン・耐水ラミネートお名前シール’ カテゴリーのアーカイブ

絵合わせシールに新しい絵柄が仲間入り!

2020 年 11 月 16 日 月曜日

こんにちは

ディアカーズスタッフ萩原です。

今年も残すところ1ヶ月ちょっとですね。

最近、絵合わせシールに新しい仲間が加わったので

本日は絵合わせシールのご紹介です!

 

ノンアイロン・耐水ラミネート絵合わせシール 2シートセット 名入れあり

 

 

 

 

 

パステルフラワー(丸形)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うちゅう(丸形)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パステル柄♡と宇宙柄☆どちらも丸く使い勝手抜群です!

お名前の代わりに「ひだり・みぎ」と入るタイプや、

キャラクタータイプもあります。

たくさんの靴が集まる場所での目印や、左右の履き間違い防止に…是非ご検討下さい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆左右履き間違い防止の絵合わせシールに新柄☆

2020 年 10 月 14 日 水曜日

こんにちは、ディアカーズスタッフの今村です。

10月も中旬を迎え、急に寒くなったと思ったらまた暑くなったりと不安定なお天気が続きますね。

衣替えをしたいのに週末になるとぱきっとした晴れの日にならずやきもきしています…。

さて、ディアカーズの数ある商品の中で、毎日多くのご注文をいただいているアイテムのひとつ「絵合わせシール」。

靴のインソールにぎゅっと貼るだけで、お子さまの靴の左右の履き間違いが無くなる!とママパパ絶賛の商品です。

園から帰ってくると必ず左右逆で履いてくる…

朝の出かける忙しい時間に、玄関での靴の左右確認にイライラしてしまう…

なんていうお悩みにぴったりの商品です。

そんな絵合わせシールに新しい柄が加わりました。

優しい色合いがかわいい「パステルフラワー」と星やロケットがポップな「うちゅう」です。

「名入れあり」を選べば、お名前付けの難しい靴に名前を入れる事もできます。

「たくさん靴が並んでいても、このシールが貼ってあるとすぐに自分の靴と分かる」とお子さまからも好評です。

たくさんの絵柄をご用意していますので、お子さまと選ぶのも楽しいですよ。

入園のプチギフトにもおすすめです◎

 

ていぼう部に入りたい

2020 年 9 月 7 日 月曜日

釣りが大好き、須賀です。
元々、釣りをしたことがなかった須賀ですが、パートナーが釣りが趣味で、
それに付き合っているうちに夢中になっていった、という経緯なのですが、
最近は、コロナの自粛もあり、釣りに行けず、釣りに行きたい欲求が解消されずにワナワナしちゃっております。

「釣りキチ三平」や「釣りバカ日誌」など、釣りに関する漫画や映画は数あれど、

最近、パートナーと一緒に見てハマっているのが、
『放課後ていぼう日誌』というアニメ。

女子高生が、学校の「ていぼう部」に入部して、放課後に部活動で釣りをするという話です。
”セーラー服姿の女子高生+釣り” という設定が、いわゆる「萌え」だと思われますが、
私たちのツボは、学校の部活で釣りができる設定です。

物語の舞台は熊本県の田舎という設定。
美しく豊かな自然が目の前にあり、学校から徒歩で行ける魚影の濃い堤防で、釣りができるという贅沢!

しかも、部活のモットーは、「釣ったら食べる!」。
釣った後の部活動は、魚や貝やエビをさばいて調理して食べるという、
見ていて楽しく、思わず「食べたい!!」とつぶやいてしまうほど。

私たちが、釣りに行くときは、車で1〜2時間かけて出かけるので、
「釣りしたいね!」となったら自転車ですぐに、きれいな海に行って釣りができるのが、うらやましすぎます。
釣りについて、あーだこーだ言いながら、パートナーとアニメを見るのが、新しい須賀家の「釣り部活」のひとつです。

 

部活と言えば・・・私の学生時代は、バスケや野球、テニス、サッカーなど、スポーツが主でした。

ノンアイロン・耐水ラミネートお名前シール-スポーツ

ノンアイロンなら、水濡れするものにも指でぎゅっと貼るだけ。
シックなデザインのシールなら、おしゃれに自分の持ち物マーキングができそうです。英文字で名前を入れれば、大人でも使えるお名前シールに。

昔、自分がやっていたスポーツって、未だに好きで、テレビ観戦しちゃいますよね。

須賀はちなみにバレーボール部でした・・・


Our partners: essay writing service
Our partners: buy essay