‘ハリーくん’ カテゴリーのアーカイブ

ツイッター

2020 年 5 月 18 日 月曜日

こんにちは、ディアカーズスタッフの小松です。

 

いつも「スタッフにっき」をご覧いただきありがとうございます。

すでにご存じのかたも多いかと思いますが、、、

 

ディアカーズは「ツイッター」も日々発信中です!

 

 

キャンペーン、おすすめ商品、最新情報を常にお届けしています。

ぜひチェックして、フォローして下さいね♪

 

今後ともディアカーズをよろしくお願いいたします!

 

 

ハリーくんもテレワーク中。

 

月に1度はどうしても・・・

2020 年 2 月 21 日 金曜日

月に一度はどうしても・・

なんてことありませんか?

こんにちはディアカーズスタッフの大久保です。

住んでいる最寄りの駅近くにあるごく普通の定食屋。

某TV番組に紹介されてから、土日は並ばないと入れないという街の定食屋。

月に1度は胃袋が欲してしまう定番の鉄板焼き定食。

これ美味しいんですよ〜キャベツと豚肉に特製のタレがかかっていて、そこに生卵をポンっと。

揚げニンニクと隠し味のタバスコを少々いれてかき混ぜる、至福の極み。ざわざわ・・

これに小さな昔ながらのラーメンもついてるんですから、そりゃあもう。

相変わらずの写真のアングルと画質の悪さ・・

 

さて本題のメインディッシュにまいりましょう。

私、ディアカーズのインスタグラムを担当させていただいているのですが、

そんな中お客様からも多くの投稿をしていただきまして、許可をとり掲載させていただいておりますが

やはり商品をつかっていただいているというのが目で見てわかりますと嬉しい限りでございます。

おまけに、色んな方のコメントもうれしいコメントばかり。

名入れ屋冥利につきるとはまさにこのこと。

 

 

ディアカーズ公式インスタグラムもよろしくお願いします!

 

あー今日も食べたい、鉄板焼き定食・・

では!

 

 

ねずみ年はハリーくんの年&ディアカーズの年!

2020 年 1 月 6 日 月曜日

お雑煮のお餅は食べても一個!

ディアカーズスタッフの大久保です。

 

新年あけましておめでとうございます。

本年もディアカーズをどうぞよろしくお願いいたします。

 

突然ですが、皆様は年越し蕎麦を食べる派?食べない派?

私の実家では1年前から父の手作り蕎麦を食べるというのが一つの行事となっておりまして、

昨年はお世辞にも美味しいとは言えないボソボソのお蕎麦。

2019年どうなることやらと、私の心配も無駄に

甥っ子たちもおかわりをせがむほどの大好評!

年始には「蕎麦作りをやってみたい!」なんて甥っ子達が言い出すものですから父ははりきって↓

 

肝心の完成写真とるの忘れていましたが、忘れるほど美味しかったということで。

70を越える父が定年後、趣味がてらに始めたお蕎麦作りは家族を笑顔にしてくれるという

みんなへのお年玉だったのでしょうかね〜(←いいこと言ってます)

 

さて、いよいよ年も変わり入園入学準備もスタートということで

初めてのお母さん、お父さんは「何を買ったらいいんだろ〜?」「種類がいっぱいあってわからない〜?」

なんてお悩みの方もいるのではないでしょうか。

弊社ディアカーズではそんなお悩みも解決できる「パーフェクトガイド」をご用意しております!

お名前シール、フロッキー、スタンプなどのお名前グッズの中から、お客様がお名前付けしたいアイテムごとに最適な商品をご紹介いたします!

「買ってはみたものの上手く付けられるかしら?・・」

お母さん、お父さんご心配ありません!

言葉や取扱説明書だけだと不安!わかります!

そんなのときはこちら↓コツやヒントを動画でご紹介しております。

 

 

さて、いよいよ始まりました2020年。

ディアカーズは皆様のご期待に添えるよう

日本一、否!世界一の名入れ屋を目指し日々精進してまいりますので

どうぞ、よろしくお願い致します。

では!

 

 


Our partners: essay writing service
Our partners: buy essay