‘マグカップ’ カテゴリーのアーカイブ

春までもう少し、一息。

2021 年 2 月 5 日 金曜日

こんにちは、ディアカーズスタッフの小松です。

 

新しい生活様式の日常で、

みなさまはいかがお過ごしでしょうか。

 

今回は、ディアカーズのロングセラー商品の一つ

「マグカップ」からこちらをご紹介します。

 

 

マグカップ-ウィリアム・モリス

 

 

 

 

ウィリアム・モリスのデザインは、19世紀イギリスで生まれ、

現在も世界中から愛されています。

 

 

デザインは、

ロウデンガワ、いちご泥棒、るりはこべ の3種。

マグは持ちやすく、安定感のある、少し大きめのサイズです。

 

 

 

 

自分用にギフトに。

ぜひチェックしてくださいね。

 

 

 

 

のんびり時間を特別に

2021 年 1 月 15 日 金曜日

こんにちは、ディアカーズスタッフうすきです。

自宅での休息時間、皆様いかがお過ごしでしょうか。

私はもともとインドア派なので、いくらでも家にいることが出来るタイプです。

去年から、さらに家で過ごす休日が増えたので、

今までなかなか手を出せなかった海外ドラマなどをたくさん見ています。

ドラマや映画などを見ていると、常に何か食べていたくなるのは何故なのか、、、

休日のスナック菓子消費率もぐんと上がった気がします。

 

そんなおうちののんびりタイムを特別にしてくれるアイテムをご紹介します。

 

カップ3客セット-星の王子さま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

星の王子さまのカップ3客セットです。

王子さま、キツネ、バラの花など、見ているだけでティータイムが楽しくなるようなデザインです。

スリムタイプは私も家で愛用していますが、口の部分が少し広がっていてとても飲みやすいんです。

専用の箱に入っておりますので、ギフトにも最適です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご自分用、またはギフト用にも、ディアカーズのマグカップシリーズオススメです。

かけ足の紅葉を追いかけて

2020 年 10 月 26 日 月曜日

こんにちは。
ディアカーズスタッフの野中です。
山好きで、休日には登山していることが多いです。

秋がやってきたと思ったら、すっかり風が冷たくなって、冬がやってきた感じがありますね〜〜。
忙しく9月を過ごしていたら、もう、標高が高い山の紅葉が終わりかけています!!
ちょっと前まで、沢登りで涼を楽しんでいたはずなのに笑

かけ足で通り過ぎていく秋になんとか追いつこうと、先週栗駒山に行ってきました。

栗駒山の紅葉は、通称「神の絨毯」と呼ばれています。すごいですよね。神様ですよ?
ても、そのくらい鮮やかで綺麗な紅葉なんです。

見頃は9月末〜10月中旬ごろ。
今年は週末の天気がはっきりせず、晴天の下の紅葉観賞が難しかったようです。

私が行った時も、うっすらと雲がかかっていました
。それでも、十分すぎるほど綺麗でしたよ!

↓駐車場から見た景色。

↓いいお天気。よく整備された道です。

↓綺麗な紅葉です!!

↓緑とのコントラストがまたいいですね。

↓栗駒山、とても良い山でした〜!

これから、どんどん寒くなってきますね〜。
でも、関東の低山の紅葉はまだまだこれからも楽しめます♪

そんな季節に嬉しいのが、ほっこり温まるコーヒーや紅茶。
ディアカーズでは、かわいいマグカップも多数取り扱っています。

猫好きな野中のイチオシは、
名入れマグ-アイボリーキャッツ


大きめサイズなので、朝食に温かいスープを飲む時にもちょうどいいです。他にもスリムタイプや、写真入りなど、個性的なマグが勢ぞろい!
ぜひ、マグカップ・ボトル カテゴリをご確認ください。


Our partners: essay writing service
Our partners: buy essay