‘レターセット’ カテゴリーのアーカイブ

和と洋のステキな融合 洋風和箋セット

2012 年 11 月 12 日 月曜日

こんにちは、ディアカーズスタッフの今村です。

最近、朝晩がとても寒くなりましたね。雨が降るたびに冬に近づいているようです。

マスク姿の方をよく見かけますが、空気が乾燥して風邪をひきやすくなりますので、皆さまも体調管理には十分お気を付けくださいね!

 

さて本日ご紹介する商品は

名入れ洋風和箋セット(アドレスシール付き)」です。

もともと「和箋」という、お名前が入る便箋と封筒のセットがあるのですが、この和箋、実は隠れた人気商品なのです。あまり表立って紹介されることは無いのですが(笑)多くのお客様から愛用されている商品なのです。

そこから更にグレートアップした商品が、本日ご紹介する「名入れ洋風和箋セット(アドレスシール付き)」なんです。

従来無地だった、こだわりの和便箋にこだわりの地模様を印刷しました。

▲シック

▲エレガント

▲ドロップ

 

その便箋にあわせて、お揃いの絵柄が印刷された和紙のアドレスシールが2シートセットになっています。

更にこれらがの、便箋・封筒・アドレスシールがまとめて保管できるファイルも付いてきます。

和と洋がすばらしくミックスされた絵柄はどれもオススメです! ついついメールで済ませがちな昨今ですが、時候の挨拶をこんな素敵なレターセットで書いてみてはいかがでしょうか?

 

和紙シールは単品でもお取り扱いしております。

和紙シール 2シートセット


夏には夏の・・・

2009 年 7 月 15 日 水曜日

こんにちわ。今井です。

今週は、長野の黒姫配送センターの方に来ております。

黒姫は今、見渡す限り濃い緑色に覆われています。

黒姫配送センターへの道も、元気な草木に覆われていつもの半分くらいの道幅になっています。

暑いのは大変ですが、たくさんの木々や緑が成長したり、稲や野菜の元気の源になるかと思うと、ありがたいことでもあります。

さてさて、学校に通う子供たちは、夏休みですね〜。

子供たちは学校が休みで大喜びですが、お母さんたちは、毎日のお昼ご飯を用意したり、と大変。

「休み」にはならないよ〜と悲鳴が聞こえて来そうです。

しかし!!

そんな忙しいときこそ、ゆっくりと手紙を書く、というのをオススメします。

近況報告やご挨拶、お中元をいただいたお礼、内容は何でもいいのです。

「書く」ということが大事なのですから。

ご自身のお名前が入ったレターセットで、普段お世話になっている人へ、手紙を書いてみませんか?

名入れレターセット

洋風のレターセットから、ビビットな色合いの特殊紙製、和紙を使用した和風のものまで、種類も豊富です。

特別な紙を使用したものなら、相手の方への「特別感」も演出できます。

暑いときだからこそ、忙しいときだからこそ、Eメールや携帯のメールではない手書きの手紙の効果は絶大。

「わざわざ」書いてくれたんだ!!と、受け取られた方の嬉しさも100倍、です。

いつまでも、心に残るお手紙を書きましょう!

キャラクター付き和箋
300年の伝統を誇る阿波和紙を使用した便箋と封筒のセットです。

柔らかな和紙で、いつものキャラクターも違った表情に。

http://www.dearcards.com/CJP/letter-char/img3l.jpg

無地レターセット

イギリス、アルジョウィギンズ社のコンケラー・レイド紙を使用。

独特の紙の質感と”すかし”が、高級感たっぷり。

無地シール 和紙・白

夏には、和紙タイプのアドレスシールもオススメです。紙の透きが入っていて、優しい模様を浮き上がらせます。ただの白ではない、表情のある白です。


Our partners: essay writing service
Our partners: buy essay