‘保育園’ カテゴリーのアーカイブ

ねずみ年はハリーくんの年&ディアカーズの年!

2020 年 1 月 6 日 月曜日

お雑煮のお餅は食べても一個!

ディアカーズスタッフの大久保です。

 

新年あけましておめでとうございます。

本年もディアカーズをどうぞよろしくお願いいたします。

 

突然ですが、皆様は年越し蕎麦を食べる派?食べない派?

私の実家では1年前から父の手作り蕎麦を食べるというのが一つの行事となっておりまして、

昨年はお世辞にも美味しいとは言えないボソボソのお蕎麦。

2019年どうなることやらと、私の心配も無駄に

甥っ子たちもおかわりをせがむほどの大好評!

年始には「蕎麦作りをやってみたい!」なんて甥っ子達が言い出すものですから父ははりきって↓

 

肝心の完成写真とるの忘れていましたが、忘れるほど美味しかったということで。

70を越える父が定年後、趣味がてらに始めたお蕎麦作りは家族を笑顔にしてくれるという

みんなへのお年玉だったのでしょうかね〜(←いいこと言ってます)

 

さて、いよいよ年も変わり入園入学準備もスタートということで

初めてのお母さん、お父さんは「何を買ったらいいんだろ〜?」「種類がいっぱいあってわからない〜?」

なんてお悩みの方もいるのではないでしょうか。

弊社ディアカーズではそんなお悩みも解決できる「パーフェクトガイド」をご用意しております!

お名前シール、フロッキー、スタンプなどのお名前グッズの中から、お客様がお名前付けしたいアイテムごとに最適な商品をご紹介いたします!

「買ってはみたものの上手く付けられるかしら?・・」

お母さん、お父さんご心配ありません!

言葉や取扱説明書だけだと不安!わかります!

そんなのときはこちら↓コツやヒントを動画でご紹介しております。

 

 

さて、いよいよ始まりました2020年。

ディアカーズは皆様のご期待に添えるよう

日本一、否!世界一の名入れ屋を目指し日々精進してまいりますので

どうぞ、よろしくお願い致します。

では!

 

 

くるみボタン

2019 年 9 月 6 日 金曜日

こんにちは、ディアカーズスタッフの小松です。

 

全国的に夏休みも終わり、

みなさま、ほんの一息つかれましたでしょうか?

 

今回私が紹介するのは・・・

ディアカーズの、くるみボタンです。

 

『お名前くるみボタンAタイプ』

水玉地にかわいいデザインと、お名前が入ります。

 

『お名前くるみボタンBタイプ』

こちらは、元気になれそうな色合いのギンガムチェック柄!

 

通園・通学用の手作りバッグや、幼稚園のスモックにもおすすめです。

付け替えれば、何度も繰り返し使えます♪

 

『お名前刺繍くるみボタン』

イニシャルと、お名前が入るタイプもあります!

 

「縫い付け」という一手間は必要ですが、

ディアカーズの隠れたオススメ商品です☆

 

ぜひチェックしてくださいね。

 

 

出会いの季節にかわいい名刺でご挨拶

2019 年 3 月 22 日 金曜日

こんにちは!ディアカーズスタッフの野中です。

桜の花が ちょっとずつ咲いていく様子を、毎朝楽しんでいます。
春ですね〜。

ディアカーズは、ただいま、入園入学式直前のご注文ラッシュで大忙し!
入園入学式前にお名前付けが終わるように「1日も早くお届けしたい!」
との思いから、スタッフ総出で商品を作成、毎日出荷しています♪

入園入学式が終われば、保護者の方達にも、新しい出会いがたくさん待っていると思います。
自己紹介に連絡先交換、増えていきますよね〜。

お名前シールの買い足しついでに…ママの自己紹介グッズも一緒にいかがですか?
たっぷり使える35枚セットで今なら、40%オフ!!の1,140円です。
(期間限定キャンーペーン:4/26 13時59分まで)

ママ名刺セット

おしゃれな名刺に電話番号やメールアドレスを印刷できます。
お子様絵の名前も一緒に印刷できるのが便利!

「名刺を配る人全員にLINEのIDを教えるのはちょっとな〜」という人は、
メモスペースのある名刺を選べば、気になる人にだけ手書きでLINEのIDを渡せます。
何かと使い勝手のいいママ名刺、お得なこの時期にいかがですか??

ちなみに、野中イチオシの柄はもちろん猫!!

スタンプ風でかわいいデザインです。

他にも、おしゃれな絵柄がたくさん!
お気に入りを探してみてください。


Our partners: essay writing service
Our partners: buy essay