‘名入れ絵本’ カテゴリーのアーカイブ

これぞまさに世界に一つのオリジナル絵本!

2021 年 1 月 27 日 水曜日

こんにちは!ディアカーズスタッフの酒井です。

先日、小学二年生の娘が宿題で、自分が産まれた時から現在まで

・産まれた頃

・1〜3歳までの頃

・4〜6歳までの頃

・1年生の頃

大まかに4つに分けて、それにまつわるエピソードを書き、その頃の写真をプリントして持っていくというものがありました。

提出までに1週間ちょっとはあったのですが、日々の忙しさに追われずっと後回しにしてしまい、やり始めたのが前日で・・・(笑)

産まれた頃の事を記載したノートを探して引っ張り出したり、書いてない事も多く、思い出したりとなかなか大変な思いをしました。

夜遅くまでかかってやっと仕上げたというのが最近の出来事ですw

そんな宿題があってピンときたものが!!!

現在送料無料キャンペーン中の絵本「おなまえなあに なにがすき」でした!

お子様がワンちゃんやネコちゃん、カエルやカラスなどに、みんなのお名前と好きなものは?と聞いて回るお話しで、パパとママのお名前も登場して、愛情いっぱいの親子の絵本になっています。

最後のページには名前の由来を自由に書いていただけるスペースがあり、

お名前の由来と共に、お子様のお名前を決めた時の事やその頃の事を一緒に書いたらとても素敵なお子様への贈り物になりますね☆

私もこんな絵本があったら、名前の由来・産まれた時の身長や体重、初めて○○した時、初めて話した言葉・・・などなど

ひとつにまとめていたら、あんなに苦労しなかったろうなと思いました(笑)

1月29日14時までの送料無料キャンペーンもあとわずか!!

お子様のお誕生の記念に、小学校へ上がる記念にだって、色々な用途で使え、これぞまさに世界に一つのオリジナル絵本☆

是非この機械にご検討してみて下さい♪

 

いよいよ本番間近!

2020 年 12 月 9 日 水曜日

こんにちは、ディアカーズスタッフの大久保です。

この時期になると、帰省の切符を買うのが毎年の恒例となっておりましたが

自粛を踏まえ、今年は10数年ぶりに帰省なしのお正月を迎えようかなと。

父の打ったそばが食べれないのか〜

甥っ子たちにも会えないな〜なんて思いつつも

やっぱり、元気で健康が一番ですから!

元気があればなんでもできる!

いくぞーーーー!

 

 

さて、メインディッシュまいりましょう!

いよいよクリスマス本番間近。

「クリスマスまでにプレゼントが間に合わない〜」なんて、心配されている方も多いはず。

まだ間に合います!

クリスマス絵本が「特別納期」実施中!

12月14日までの注文成立分は、12月21日までに出荷いたします!

&今なら送料無料キャンペーンも開催中!

 

 

今年は家で一人年越し蕎麦。

存分に味わいます!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

12月30日(水)〜2021年1月3日(日)まで冬期休業をいただきます。

その間のお電話・メール対応・商品発送等は休止とさせていただきますが、ホームページ等でのご注文は24時間年中無休にて受け付けております。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、今後ともディアカーズをよろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

ハロウィン猫と雪山と

2020 年 11 月 6 日 金曜日

こんにちは。
ディアカーズスタッフの野中です。
山好きで、休日には登山していることが多いです。

10月31日 土曜日 はハロウィンでしたね。
今年はコロナのこともあって、自宅でハロウィンを楽しんだ方も多かったのではないでしょうか?

我が家では2匹の猫に、ハロウィンコスプレをしてもらいました!魔女とカボチャです。
こんなに可愛い猫用コスチュームが100円ショップで売ってることに驚きです笑

↓魔女コスプレ

↓カボチャコスプレ(嫌がってるので早めに解放しました)

そして、お天気の良い週末だったので、立山に行ってきました!
(登山は、ハロウィンと何の関係もありません笑)

立山黒部アルペンルートで、長野側から富山側に抜けました。

↓迫力の黒部ダム!

↓虹がかかっていました。

↓人気のダムカレー!おいしかったです。

↓ロープウェイやトロリーバスを乗り継いで、立山に向かいます。

↓11月の立山はもう雪景色。

↓立山 室堂のみくりが池。

↓宿泊した雷鳥荘。コロナ対策バッチリでした。

↓夕焼けが綺麗でした。

↓朝6時に山荘を出て、雄山を目指します。

↓岩が多い、急な登りです。

↓登頂!!

↓山頂からの眺め。絶景です!

↓朝早く登ったので、山頂独り占めでした。贅沢。

↓氷河時代からの生き残りと言われる雷鳥!会えました。
(保護色なので分かりづらいですね)

↓一旦、立山に戻って、富山方面に下る途中、とても見事な紅葉でした。

いやー、立山素晴らしかったです。
どこもしっかりコロナ対策されていて、安心して登山を楽しむことができました。

また、夏のお花畑の時期にでも、行きたいなぁと思いました。

さてさて、すっかり秋を通りこして冬のような写真を紹介してしまいましたが、
ディアカーズもすっかりクリスマスシーズンの準備に入っています!

クリスマス 絵本送料無料キャンペーン

ディアカーズオリジナルのクリスマス絵本、現在は3タイトルご用意しています。

1.ディアカーズ名入れ絵本 ハリーくんのメリークリスマス
ディアカーズのオリジナルキャラクター、ハリネズミのハリーくんが大活躍する絵本。
ハリーくんの一生懸命な姿にハラハラドキドキ共感できるはず!
カラフルなコラージュ風のイラストもかわいいです。

2.ディアカーズ 名入れ絵本 サンタクロースのこびとさん
サンタクロースには、手伝ってくれるたくさんのこびとたちがいて…
サンタクロースの秘密を教えてくれる、夢にあふれた優しいタッチの絵本です。
クリスマスを楽しみにする、すべてのお子様にオススメ!

3.ディアカーズ 名入れ絵本 もりのなかのクリスマス
森の中の大きなモミの木が主人公のクリスマス絵本。
クリスマスに向けて、たくさんの動物たちがモミの木の飾りつけにやってきます。
特別な1日の奇跡に感動!絵本の中に、オリジナルメッセージも入れることができます。

どの絵本も、ディアカーズと作家さんが協力してストーリーや絵に工夫を凝らしました。
読んでくれた人の大切な1冊になるはずです。

この機会に、どうぞご覧ください!


Our partners: essay writing service
Our partners: buy essay