‘釣り日誌’ カテゴリーのアーカイブ

ていぼう部に入りたい

2020 年 9 月 7 日 月曜日

釣りが大好き、須賀です。
元々、釣りをしたことがなかった須賀ですが、パートナーが釣りが趣味で、
それに付き合っているうちに夢中になっていった、という経緯なのですが、
最近は、コロナの自粛もあり、釣りに行けず、釣りに行きたい欲求が解消されずにワナワナしちゃっております。

「釣りキチ三平」や「釣りバカ日誌」など、釣りに関する漫画や映画は数あれど、

最近、パートナーと一緒に見てハマっているのが、
『放課後ていぼう日誌』というアニメ。

女子高生が、学校の「ていぼう部」に入部して、放課後に部活動で釣りをするという話です。
”セーラー服姿の女子高生+釣り” という設定が、いわゆる「萌え」だと思われますが、
私たちのツボは、学校の部活で釣りができる設定です。

物語の舞台は熊本県の田舎という設定。
美しく豊かな自然が目の前にあり、学校から徒歩で行ける魚影の濃い堤防で、釣りができるという贅沢!

しかも、部活のモットーは、「釣ったら食べる!」。
釣った後の部活動は、魚や貝やエビをさばいて調理して食べるという、
見ていて楽しく、思わず「食べたい!!」とつぶやいてしまうほど。

私たちが、釣りに行くときは、車で1〜2時間かけて出かけるので、
「釣りしたいね!」となったら自転車ですぐに、きれいな海に行って釣りができるのが、うらやましすぎます。
釣りについて、あーだこーだ言いながら、パートナーとアニメを見るのが、新しい須賀家の「釣り部活」のひとつです。

 

部活と言えば・・・私の学生時代は、バスケや野球、テニス、サッカーなど、スポーツが主でした。

ノンアイロン・耐水ラミネートお名前シール-スポーツ

ノンアイロンなら、水濡れするものにも指でぎゅっと貼るだけ。
シックなデザインのシールなら、おしゃれに自分の持ち物マーキングができそうです。英文字で名前を入れれば、大人でも使えるお名前シールに。

昔、自分がやっていたスポーツって、未だに好きで、テレビ観戦しちゃいますよね。

須賀はちなみにバレーボール部でした・・・

明け方に見た空かもしれない

2020 年 8 月 3 日 月曜日

釣りが大好きな須賀です。

我慢できずに、ちょっとだけ磯釣りに行ってきました。

初めて挑戦した場所で、良い感じにサラシが出ている磯で、誰もいないタイミングで釣り座を確保。

朝3:00に起きて、満潮迎える前の5:00頃から興奮しながら釣り始めましたが・・・

真夏の釣りあるある・・・フグ、フグ、フグの猛攻。
針が10本以上切られて、心が折られまくった頃、開始からずっと沖の方を狙っていたのですが、実は、足下すぐのところで、メジナが釣れることがわかり、それからは、入れ食い状態で、10匹以上を釣り上げました。

 

朝まづめの時間が過ぎた頃に気付いたため、釣れたと行っても、
20cmくらいの小メジナばかりでしたが、充分な引きを味わえて満足でした。
やっぱり釣りって楽しい・・・!

 

いつもなら、ご当地グルメも堪能して帰るところですが、
コロナのこともあるので、いつか心おきなく釣りとグルメを堪能できる日を楽しみに、帰路につきました。

 

さて、ディアカーズのおすすめは・・・?

 

マスキングテープも大好きな須賀です(笑)

 

ノートやクリアファイルの端っこに目印に貼ったり、
お菓子の袋を空けたとき、留めておくのに良く使います。ちょっとした水濡れなら全然オッケーなので、キッチンで使う調味料やパスタや乾物の袋を留めるのにも。マステは気軽に使うのが好きな派です!

 

マスキングテープが好きな上に、大好きな星の王子さまのデザインなんて・・・と持っているだけでもうっとりですが、日常のちょっとしたタイミングに、お気に入りのデザインが目に入ると、それだけでテンションあがりますよね。
2巻セットで640円(税別)なので、送料無料になるのにもうちょっと、というとき、カートに追加して、購入してみてくださいね☆ 送料とほぼ同じ金額で買えてしまうので、なんとなくお得感、ありますよね・・・?

 

 

釣りに行く朝早起きしたときの空の色を思い出す、そんな素敵なデザインです。夏の思い出のアルバムに貼るなどして、楽しんでほしい!おすすめアイテムです。

釣り、カレー、サマー

2020 年 7 月 13 日 月曜日

釣りが大好きな須賀です。

緊急事態宣言解除直後、やっと他県への移動が解禁になり、夕まづめ釣行にチャレンジした須賀ですが、また、コロナの感染者が増え続けて、他県への移動が禁止になりそうで、怖いです。コロナの感染予防対策に比べたら、釣りなんて・・・そりゃ、我慢しろという話ですが・・・大事な気分転換の方法なんです・・・もう・・・ほんとは我慢できないのです!

実は最近、都内で引っ越しをした須賀ですが、家の近くには多摩川があります。今度、パートナーと、多摩川で鯉でも狙おうかと、多摩川の河川敷を散歩する度にいい釣り場がないか探す日々ですw

鯉はコーンを練りエサで包んで、投げ釣りっていうのをするんですが私はまだ未経験。竿を投げたら、じっと待つだけ。待っている間は、お弁当を食べたり、本を読んだりして待つのが楽しいそうです。昨日も多摩川の河川敷を散歩していたら、たくさん釣りをしている人がいました。手長エビやうなぎも釣れるそうですよ♪

釣りネタがあまりにもイマイチなので、私も、大久保スタッフに対抗して、「カレー」ネタですw ある週末に神保町の有名店に行ってきました。

ちょっと甘めのお味のシーフードとチキンのミックスカレー。ほくほくのジャガイモちゃんもついていて、お腹いっっっっっぱい!大満足なカレーでした。

 

・・・緊急事態宣言により、週末は巣ごもりで約3ヶ月過ごしてきたわけですが、

その間に、春も初夏も一気に通り越して、すでに夏!ですね。青い空に入道雲が・・・眩しい季節です。

 

ディアカーズでは、”夏”気分にしよう サマーセール MAX50%オフ!!開催中!

須賀のおすすめは、”名入れビーチサンダル”。

ビーチに行けなくても、お庭でプールで遊ぶときや公園や散歩のときにも♪

お気に入りのアイテムで、少しでも気分が上々になりますように!


Our partners: essay writing service
Our partners: buy essay