‘釣り日誌’ カテゴリーのアーカイブ

初夏の釣りバカ

2019 年 6 月 19 日 水曜日

こんにちわ。いつも釣りのことばかり考えている須賀です。

5月の終わりに、千葉の勝浦に磯釣りにいきました。

とても天気が良くて気持ちの良い釣行となりましたが、

なんと!開始1時間で、愛用している釣り竿がポッキリと折れてしまったのです!

シマノの『アドバンス磯』。

最初に使い出したときから、竿先が折れるなど、最先の悪い出だしとなった竿・・・

それからというもの、度々の故障がありましたが、今回は、15cmくらいのちっちゃなメジナを釣ったときに、急に、ポッキリと。なにかの冗談みたいにポッキリと。

そして、叫びました。「なんでやねん!!」(なぜか関西弁)

40cmオーバーのメジナならまだしも、かわいい、小メジナちゃんです(泣)

相棒にプレゼントされた、中級者向けになった初めての釣り竿だったのに・・・

その日は、相棒がたまたま持ってきていた3号竿を借りて、引き続き、釣りを続けることができましたが、それからというもの、修理に出しているため、まともな釣りに行けていません!

週末になる度に、「釣りに行きたい・・・釣りに行きたい・・・(ワナワナ)」

釣りバカの中毒症状が出ている次第です。

お見せできる釣果がないので、勝浦で食べたものリポート!

前回初めて勝浦に釣りに行ったときに、超絶美味しかった、

勝浦タンタン麺をペロリ↓

翌日の朝は、朝市のマグロの漬け丼を食べて帰ってきました↓

釣りに行ったときのグルメもまた、楽しみのひとつなのです♪

 

初夏のディアカーズのおすすめ!

扇子-フラワーフェリーズ

暑ーい夏がもうすぐやってきます。

駅で、バス停で、電車を待っている間、ササッとバッグから取りだしてパタパタパタ・・・近江の麻が涼しげな、大人のおしゃれアイテムです!

さばの季節です。

2019 年 5 月 22 日 水曜日

いつも釣りのことばかり考えている須賀です。

この間は、油壺で磯釣りをしました。

穏やかな晴天で、気持ち良い風が吹く、初夏の陽気でしたが、

波も穏やかで満潮後の下げ潮の中、釣りをしましたので、釣果はイマイチ。

ただ、ちっちゃなちっちゃなサバが入れ食いで、バンバン大量に釣れました。

これから夏にかけては、青魚がメインとしてかかせないシーズン。

その導入部、と言った感じで、大物狙いをあきらめて、小サバにシフトチェンジ。

サビキ釣りもして、バンバン釣り上げました。


家に帰って、大好きな南蛮漬けにしようと思って揚げたのに、「美味しそうだな〜」と1匹つまみ食いをしたら、揚げたての小サバちゃんが美味しすぎて、止まらなくなってしまい、結局、南蛮漬けにする前に、全部食べちゃいました〜!!

揚げたての小サバ、本当に美味しいです!

これからのシーズン、本格的な大物のサバも狙っていきたいです!

———————

これからのシーズンといえば・・・レジャーや旅行やおでかけが多くなると思います。

そんなとき、役に立つのが、タブレット型端末、ですよね!

スマホよりも画面が大きく、大人数で出かけるときも、地図を共有で見えたりして、便利ですよね!

 

タブレットポーチ-フラワーフェアリーズ

iPad などのタブレットやスマートフォン、充電器やコードなど、ちょっとしたモバイルツールを持ち歩くのに便利なポーチ。 クッション性がある素材で、衝撃から大切な持ち物を守ります。

片面は華やかなフラワーフェアリーズのデザイン。もう片面は黒1色。
汚れも目立ちにくいので、外出先や旅先に気軽に持ち歩けます。



参考サイズ:ipad pro10.5インチ、iPad、iPad miniがいれられます。

他に、ピンクのフラワーフェアリーズのデザインや、ルドゥーテデザインもデビューしましたが、

私は、このフラワーフェアリーズのパープルのデザインが気に入っています!

平成最後のブログ!

2019 年 4 月 26 日 金曜日

いつも釣りのことばかり考えている須賀です。

さて。平成の時代も残りわずか!

平成最後のディアカーズスタッフブログの担当になれて、本当に嬉しいです!

平成最後のですが、やっぱり須賀は、釣りネタです!

先日、また釣りに行ってきました!

伊豆の城ヶ崎海岸にある磯で、貸し切り状態での釣りができました。

久しぶりの釣行に、つい夢中になってしまい、朝7時から連続8時間の釣行となりました。

とても良い天気だったので、途中、おにぎりや卵焼きなどをほおばりながら、のんびりと楽しみました。

朝早い時間はなかなか釣果が出なかったのですが、昼の13時を過ぎたあたりから、潮の流れが変わり、潮の流れが変わって最初にかかったアタリでは、ものすごい引きを味わえましたが、ウキ上からブツン!と道糸が切れてしまう、いわゆる「高切れ」で大物を逃し、悔しい思いをしました。ですが、負けじと、その後、すぐに仕掛けを作り直し、釣り竿を振り、釣り上げたのが、30cmのメジナ!

初めて釣ったサイズではなかったですが、潮の流れをよみ(よんだつもりで)、狙ったポイントに竿を投げ、コマセをバッチリ合わせて打つことができて釣れたので、「ちゃんと釣った!」感がありました。

しかも、なかなか引きが強い元気なメジナでしたので、引きもたっぷり味わえ、釣り上げた後は、「ヤッターーーー!!」と飛び跳ねて喜びました!

釣りに夢中になり始めるきっかけのメジナ釣りが、ちょうど今から一年前くらい。

この一年で、少しは成長ができたかな、と思える、満足感のある釣果となりました。

令和の時代になっても、元気に楽しく釣りを続けて行きたいです!

——————————-

【新商品の登場予告!】

ノートパソコンやタブレット、スーツケースに貼って楽しめる「ビッグサイズシール」に、

リサとガスパールが近日中に登場します!お楽しみに!

指でギュッと貼るだけで、しっかり貼り付けられる耐久性に優れたシールです。

水濡れ、紫外線にも強いので、一度貼ると、長持ちしてくれます。

自分の持ち物をかわいくカスタマイズでき、わかりやすい目印!

・・・私は、星の王子さまのビッグサイズシールを釣りのときのクーラーボックスに貼っています!

 

————–

平成20年9月1日からスタートしたスタッフブログも、10年以上続けられてきました。

その間に、生まれた商品もあれば、消えていく商品もあったり、ずっと変わらず売れ続けている商品もあったり・・・。

オフィスの住所が変わったり、須賀個人的にも変化があったりしましたが、

それでも変わらず、ディアカーズの商品が大好きな、ディアカーズバカな須賀です・・・!

 

新しい令和の時代も、心がウキウキするような素敵な商品をたくさんご紹介できるようにがんばりますので、

どうぞ、引き続き、ディアカーズスタッフブログをよろしくお願いいたします!


Our partners: essay writing service
Our partners: buy essay