‘釣り日誌’ カテゴリーのアーカイブ

No Fishing, No Life

2018 年 10 月 15 日 月曜日

最近、釣りのことばかり考えている須賀です。
じつは、先週末も、千葉の磯に釣りに行ってきました。海を渡る秋風が気持ち良くて、遠くに見える島や船が絵画のようでした。

天候は、曇天。レジャーや旅行にはイマイチの天気ですが、釣りには最適の天気!朝7時から、夢中で7時間釣り続けた結果、帰り道は渋滞に巻き込まれるというさんざんな結果でした。

釣果もイマイチ・・・

やっぱり、凪いだ穏やかな海よりも、荒々しい状態の海の方が得意みたいです。

まだまだ素人なので、釣り竿を折らないようにと、3号の竿を使用しているのですが、
7時間も磯に立ち続けて、5メートルもの長さの竿を持っていると、かなり疲れます。

腕の筋肉が痛み、肩より上に腕が上がらなくなってしまいました。腕を上げる度に、「イテテテ・・・」なんてつぶやく始末。

来月の誕生日には、3号よりも細くて軽い、1.5号か2号の竿をおねだり予定です!

こうしてブログにも趣味のことを書かせていただいていますが、
商品開発の面でも、その魔の手を伸ばしており・・・

実は、この夏デビューした、「名入れウォーターボトルシルバータイプ」にも、
「絶対、釣りデザインを作ってほしい!」とわがままを言いまして、

作ってもらったのが、こちら↓早速、愛用させてもらっています☆

軽くて持ち運びがしやすいウォーターボトルです。
名前が入る、というのがうれしいポイントですが、

「No Fishing, No Life」
こんな言葉がデザインされています。なんて素敵な言葉なんでしょう・・・!
まさにその通り!と言いたいです。

秋は、釣りにも最適な季節なのですが、
キャンプや山登り、紅葉や果物狩り、スポーツなど、レジャーにも良い季節ですよね。

楽しいときは、つい、水分補給も忘れて夢中になってしまうものです。
そんなときは、このウォーターボトルをお供にお出かけしましょう!

 

・・・さて、今度はどこに釣りに行こう?

大人の趣味のグッズにも!野外・屋内両用高機能耐水シール

2018 年 9 月 19 日 水曜日

こんにちわ。久しぶりの須賀です。

最近、釣りを始めてハマってしまい、週末の度にどこかの磯へ出かけています。

この間も、千葉の磯に行って、ついに黒鯛を釣ったんです!

黒鯛は、前から釣ってみたかったので、とても嬉しかったです。まだまだサイズは小さいですが、初めての魚種だったので、飛び上がって喜びました!

家族で始めた釣り。家の中は釣りグッズが増え、収納しきれず溢れるようになりました。まだまだ女性向けのかわいい釣りグッズというのは少なく、特に機能性の高いグッズは、デザインよりも機能性重視。

有名メーカーのものを家族で揃えると、どれも同じデザインになってしまい、自分のものがわかりにくくなってしまいます。手袋もそのひとつで、毎回必ず使う必須アイテムですが、手袋の内側に表記されているサイズの違いだけが目印で、手袋の内側を確認するのがいちいち面倒でした。

そこで!「ランドネ×アスレチカ 野外・屋内両用高機能耐水シール」を貼ってみることにしました。

名前はアルファベットで入っているので、おしゃれな雰囲気。デザインも可愛いので、渋めのデザインの手袋もかわいくなり、自分のもの、という愛着がわきました。わかりやすい場所に貼ったので、使っているときもシールのデザインにほっこり癒されます。

ポリエステル素材のものと抜群の相性のアスレチカのシール。指でぎゅっと貼るだけで、ハードな磯釣りユースにもしっかり応えてくれる粘着力。汚れにも、海水にも負けません!

これまでは「ランドネ×アスレチカ 野外・屋内両用高機能耐水シール」を、山登りグッズに使っていましたが、今回は釣りグッズにも活躍しました。

大人の趣味のグッズに、アスレチカのシールがお勧めです!


Our partners: essay writing service
Our partners: buy essay