‘10年日記’ カテゴリーのアーカイブ

こんなセットでいかがですか!?

2022 年 12 月 16 日 金曜日

こんにちは、ディアカーズスタッフの酒井です。

今朝娘が起きて早々「今年もあと2週間だって〜」っと言ってきて、なんだかはっとしました。

分かってはいるものの、あと2週間と聞くと「えっ、もうあと2週間」と毎年驚くこの現象はいったい何なんでしょうかw

ここ何年も年末はバタバタと、ゆっくり年を越す準備すら出来ず、今年もバタバタと過ぎていきそうです・・・。

今年もあと2週間、そしてクリスマスはあと1週間。

皆さま、クリスマスプレゼントや年末年始に向けてのお買い物、お済みですか!?

本日はこんなセットのご提案です☆

日記&カレンダー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ディアカーズ5年日記と卓上式カレンダーをセットでギフトに・・・

来年の自分用に・・・

ディアカーズには日記と同じタイトルのカレンダーも一部ご用意しておりますので、日記とカレンダー同じタイトルをセットに出来ちゃいます!!

日記とカレンダー、セットであれば!

年明けからどちらも使えて、更にお揃いなら、年始めからやる気が出そう!笑

日記は3年・5年・10年 / カレンダーは壁掛け・卓上

とご用意しております☆

名入れなしの日記でしたら、今週末くらいまでのご注文でクリスマスまでにお届け可能です。

無料のギフト包装もお受けしておりますので、是非ご活用下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※壁掛けカレンダーはギフト包装はお受けしておりません。ご了承下さい。

皆様のタイミング

2022 年 11 月 21 日 月曜日

こんにちはスタッフの大久保です。

物事にはタイミングというものがありまして、

それは自身にも言えることですが、身につけているものや、普段使っている物にも言えること。

何気なく歩いていると靴から「キュッ」「キュッ」という音。雨も降っていないのに・・ブーツの靴底が加水分解を起こして割れている。

腕時計をしようと電池が止まっている。代わりの腕時計も同じタイミングで止まっている。

料理の塩がない!

重なるものです。心の中ではキィィーーなんて。

 

さてメインディシュ参りましょう!

2023年という新しい年が始まろうとしているこのタイミング。

始めてみませんか「連用日記」。

大久保おすすめ3冊ご紹介!

 

 

大正ロマンに重いを馳せながら。

3年日記 竹久夢二

夢二の代表作である「千代紙 いちご」のモダンなデザインが印象的な表紙の3年日記。
最初の見開きには大きな1枚絵が。奥行きのある青空が広がる、情感的なアートが楽しめます。
各月の書き込みページには、テキスタイルのようなモダンなデザインをベースに、美人画がレイアウトされ、

モダンな夢二デザインと美人画が同時に楽しめます。
12ヶ月分の美人画の説明文が記載されたページもあり、当時の髪型や着物の柄、ファッションについてなど、

夢二の作品をより詳しく知ることができます。

 

世界観つまってます。

5年日記 ピーターラビット(TM)ヒルトップハウス

花で覆われた「ヒルトップ・ハウス」の前に佇む、ピーターやベンジャミン、アヒルのジマイマ、子猫のトム・・・
絵本世界をそのままを再現したかのような表紙が特徴の5年日記。

毎月変わる扉絵はピーターラビット(TM)の絵本世界への招待状です。
畑の柵の下からピーターが逃げようとする有名なシーンからスタートする日記の書き込みページは、

畑のにんじんをかじるピーターやマクレガーさん、お母さんや妹たちと巣穴のなかで過ごすようす、

畑でいたずらをして洋服や靴が水浸しになったようすなどが描かれ、美しい自然を背景にいきいきとしたピーターラビット(TM)たち登場人物の姿を楽しむことができます。

 

 

圧倒的な重厚感。

10年日記 シンプルスタイル

 

まるで革カバーのような装丁のシックな日記帳。年齢、性別を問わずお使いいただけます。
ペンでも万年筆でも書きやすい高級紙を使用しました。目に優しいアイボリーカラーです。
年号がはいっておらず自分で記入するタイプなので、好きなときから書き始めることができる10年日記です。

 

年末に帰省される方はご家族に連用日記をお土産に。

 

ちなみに、私の母も書いてます!

 

では!

8年ぶりの新作10年日記「ウィリアム・モリス」

2022 年 10 月 31 日 月曜日

こんにちは、ディアカーズスタッフの今村です。

最近は秋晴れの日が多く、お出かけ日和そして洗濯日和でとても過ごしやすいですね。
ただ夕方からぐっと寒くなる日も増えて来て、周りで体調を崩す人もちらほら…。季節の変わり目は身体が変化に順応出来ず、体調を崩しやすいのでお気を付け下さい。

さて本日ご紹介するアイテムはこちら

10年日記-ウィリアム・モリス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと8年ぶりの新作10年日記となります。

表紙には「クレイ」のデザインを採用。
刻々と変化する川の流れが生んだ美しいパターンデザイン。大きな花の背景に小花のパターンが重なっていて奥行きのあるデザインです。

もちろん全ページオールカラー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日記の書き込みページのデザインも毎月変わるので、飽きがこず楽しみながら続けられます。

1日1ページに記入欄が10マス。

10年分の日記が書き込め、日々の何気ない事やお子さまの成長記録、健康管理、備忘録など色々な用途にお使いいただけます。

表紙にお名前や年号なども入れられますので、記念のギフトにもおすすめです。

ウィリアム・モリスの魅力がつまった画集のような連用日記です。

明日から11月、2022年もあと残り2ヶ月!!2023年から10年日記をはじめてみませんか?

(ちなみにディアカーズの連用日記は年号書き込み式なのでいつからでも始められます◎)

 


Our partners: essay writing service
Our partners: buy essay